企業情報
サントリー(株) 塩尻ワイナリー
熱心なぶどう栽培農家と長野県産ぶどう100%のワインの醸造に取り組むサントリー塩尻ワイナリー

写真1

写真2

写真3
企業の特徴
長野県の中でも、特にワイン用ぶどうの栽培に適した塩尻・桔梗が原地区に位置するサントリー塩尻ワイナリー。設立は昭和11年。
設立当初は、「赤玉スイートワイン」の原酒供給支援基地としての位置づけでしたが、現在は、県下の熱心なぶどう栽培農家の方々と手をたずさえて、長野ならではの高級ワインの育成に力を注いでいます。
基本情報
企業名 | サントリー(株) 塩尻ワイナリー |
---|---|
企業名ふりがな | さんとりーしおじりわいなりー |
代表者 | 所長 齋藤 卓 |
所在地 |
399-0744 塩尻市大門543 |
電話1 | 0263-52-0144 |
FAX | 0263-54-0691 |
URL | http://www.suntory.co.jp/wine/shiojiri/ |
従業員数 | 15人 |
事業内容 | ワイン醸造、リキュール製造 |
創業年月日 | 昭和11年7月 |
資本金 | 200,000万円 |
営業時間 | 見学、販売の受付はいたしておりません |
関連情報