企業情報
(有)丸嘉小坂漆器店
深い森に囲まれた旧中山道沿いの小さな町、木曽平沢で約70年前に創業して以来、丸嘉小坂漆器店は常に漆を生業としてきました。漆塗り職人が軒を連ねる町にある小さな工房では漆工・木工に携わる職人が真摯に仕事に向き合い、日々黙々とものづくりを続けています。
木曽漆器産地であるこの土地の自然、澄んだ空気、四季の美しさや厳しさ全てを感じ続けながら、伝統を学び受け継ぎながらも今日の使い手さんに思いを巡らせ、驕ることなく新しい挑戦を続けることができる職人工房を目指しています。

hyakushiki

すいとうよ

woodpia
企業の特徴
漆工と木工により伝統を現代の文脈で進化させる職人工房です。
自社ブランドの漆塗りグラス「すいとうよ」、漆硝子「hyakushiki」、漆塗り木製家具「woodpia」を中心とした、漆製品の製造を手掛けております。
木製小物・木製家具・漆器・漆塗りガラス器のOEMも承っております。
基本情報
企業名 | (有)丸嘉小坂漆器店 |
---|---|
企業名ふりがな | まるよしこさかしっきてん |
代表者 | 小坂 玲央 |
所在地 |
399-6302 塩尻市木曽平沢1817-1 |
電話1 | 0264-34-2245 |
FAX | 0264-34-3243 |
info@maruyoshi-kosaka.jp | |
URL | http://www.maruyoshi-kosaka.jp |
従業員数 | 4人 |
事業内容 | 漆器、漆塗りガラス器、漆塗り家具製造販売 |
創業年月日 | 昭和20年 |
資本金 | 300万円 |
営業時間 | 8時30分~17時30分 |
定休日 | 日祝、第2・4土曜 |
駐車場 | あり(2台) |
関連情報